アナフィラキシーとはなに?ヘアカラーで2種類のアレルギーがでる症状の危険性と違い

Uncategorized

アナフィラキシー ヘアカラー

アナフィラキシーアナフィラキシーショックと言葉だけ聞くと、思い浮かぶのは食品アレルギーが原因でひどいショックを起こしてしまうことではないでしょうか?

アナフィラキシーの原因

  1. 食べ物(卵や小麦、牛乳ほか)
  2. ヒアリや蜂など昆虫に刺された毒
  3. 劇薬(ヘアカラーや過酸化水素など刺激の強い成分)
  4. ラテックス(天然ゴム)に触れて発症
  5. 運動(運動誘発性アナフィラキシー)
  6. 蛇やダニやハムスターなどに噛まれるなどで起こる

以上の6つの原因で起こるアナフィラキシーは、発症すると割と短い時間内にアレルギー症状が出ます。
皮膚に発疹がでるだけではなく、動悸や息切れなど呼吸がしずらいなど、意識がなくなるなどの障害もでたり、この症状が進むと命を落とすこともあり、急いて病院で診断が必要となるので、救急で対応してください。

アナフィラキシーショックの症状が出る時間は早い!

アナフィラキシー ヘアカラー

 

 

 

 

 

 

原因によって症状が出る時間は若干差がありますが、その中でも劇薬によるアナフィラキシー症状が出るのが一番早いです。

5分で症状が出るといいますが、劇薬は直接に体内に入るためだとされ、食べ物は胃にはいってから症状が出るので30分くらいかかるのが一般的です。

参考:症状が出るまでの時間は、アレルゲンによってことなります

症状が緩やかでだんだん悪くなるのもアナフィラキシーなのか?

アナフィラキシー ヘアカラー

 

 

 

 

 

ヘアカラーで毛染めしてからアレルギー症状が出る場合は、すぐに発症する「アナフィラキシー」と、「アレルギー性接触皮膚炎」の2種類に分けられます。

もし、6時間以降に発症するなら、それはアナフィラキシーではなく、アレルギー性接触皮膚炎と考えられます。

この症状の場合は、アナフィラキシーのように、心停止など深刻な症状にまで発展することはほとんどないので、それほど深刻ではありません。この場合は毛染めアレルギーともいう症状で、刺激による皮膚の炎症になります。

毛染めをした後にアナフィラキシーショックの疑った人の口コミ

アナフィラキシー ヘアカラー毛染めアレルギーの体験した人の症状を紹介します。

本日14時に美容院に行き、カット、パーマ、毛染めをしてもらいました。15時頃、手のマッサージで、何か塗ってマッサージしてくれました。パーマの後、毛染めがうまくできなくて、再度20分ほど、毛染めのやり直しをしました。

今までも毛染めでよくかぶれ、この時も、耳や首が痒く、頭皮は多少痛みがありました。18時頃、元々手先が荒れている手のひらが非常に痒くなり赤くなるほど掻きました、両手です。

その時、スタッフが温かいタオル、冷たいタオルの順に手を拭いてくれ、少し痒みは治まりましたが、19時頃、料金を支払うときに再び痒くなり、ワセリンを塗ってくれました。

その後、車で数分のスーパーの駐車場で、指が非常に腫れていて、曲げると、水のようなものが出てきたので、薬局に行きますと、薬剤師が、医師による電話相談の紙をくれました。買い物をして、家に19時50分位に到着しました。手の腫れは少し引いていましたが、脚や足の上が痒く、蕁麻疹のような発疹が所々出来ていました。顔、上半身には発疹や腫れはできませんでした。

緊急医にこれらの事を電話で話すと、アナフィラキシーショックも考えられるから、皮膚科の専門医は、夜はいないけれど、心配なら救急病院に行ってみたら?と言われたので、「痒みが起きてから、どのくらいで起こるのですか?」と尋ねますと、「息苦しくないですか?」と言われ、そう言われると、不安感のような気がしてきました。・・・

参考:知恵袋
簡単に判断できないのですが、この方の症状はやはりアレルギー性接触皮膚炎かと思われます。アレルゲンになっている原因はジアミンかもしれないし、過酸化水素かもしれないし、シャンプーやトリートメントまたはほかのヘアケア製品かもしれませんが、どちらにしても同じ薬剤を使うたびにアレルギーを起こす可能性がありますので注意したほうがいいでしょう。
アナフィラキシーではありませんが、今後もずっとアナフィラキシーを起こさないとはいうわけではありません。
ヘアカラーによるアナフィラキシー症状はこちら!

↓ジアミンアレルギーの詳しい説明はこちら↓

 

 

 

TOPページはこちら

タイトルとURLをコピーしました