最近よく言われるように、白髪染め用のヘアカラーはアレルギーを引き起こすので注意が必要です。
でも、かゆみや頭皮の赤み、そのほか抜け毛や湿疹など、全てがアレルギーを起こしているせいとはいえません。
ヘアカラーを使って白髪染めする場合、過酸化水素やアルカリ剤などが、主に、刺激の原因となりますが、他の成分も刺激になることがあります。
原因となった刺激物質がなくなれば、アレルギー性皮膚炎よりも、比較的早くに回復してしまうので、もしかしたら、と思ったら、まずは、肌が単純に刺激を受けているだけか、それともアレルギーを起こしてしまっているのか見極める必要があります。
ヘアカラーアレルギー症状別の治療とは?
目次
ヘアカラーの薬剤でかぶれてる(刺激による接触皮膚炎)場合
刺激となる物質(この刺激物質は人によって違ったりします。)が皮膚についてしまったときに、頭皮や耳や首などの皮膚の細胞(表皮細胞など)が炎症を起こしている状態の皮膚炎です。
皮膚炎の程度は刺激の強さによって変わるので、体質には関係なく誰にでも起こることがありますが、もともと肌が弱く強い成分に敏感な人や、皮膚バリアがうまく機能していないような人にも起こりやすいので注意が必要です。
ヘアカラーに含まれる過酸化水素やアルカリ剤などが刺激の主な原因になりがちですが、それ以外の他の成分でも刺激となることがあります。
原因となった刺激物質が皮膚から完全になくなれば、割と早く改善するのですが、皮膚から体の中に入ってしまっている場合は、時間もかかります.。
頭皮や首などについている場合は、低い温度のぬるま湯でまずは刺激を与えずにきれいに洗い流しておきましょう。症状が静まらずに、炎症の程度が強まるようならすぐに皮膚科で手当てをしてもらいましょう。
ヘアカラーでアレルギー(ジアミンなどによるアレルギー)の場合
ヘアカラーでアレルギー反応は出てしまう場合は、通常6時間後より症状が悪化し始めて、その後48時間後にピークとなりますので、ピークにならないうちに、病院で手当てをしてもらう必要があります。
手当をしても症状が軽くなるということはないので、お仕事を持っている人や常に緊張して何か活動しないといけないような用事がある人は、しばらくお休みが必要になるかもしれないので、準備をしておきましょう。
⇒ヘアカラーアレルギーの症状48時間
ヘアカラー剤の染毛料に含まれる物質の中で「パラフェニレンジアミン」は、特にアレルギーを引き起こしやすい物質として報告されています。もしこの物質によってアレルギーが出たら以下のような症状になります。
ヘアカラーによるアレルギー症状例
- 目の周りや顔全体が腫れる
- かゆみや痛みや湿疹が出る
- 頭皮がじゅくじゅくしてくる
こうしたアレルギー症状が見られたら、すぐに皮膚科の診察を受ける必要があります
アレルギー治療で使われるステロイド剤について
ヘアカラー剤によるアレルギー治療としてよく使われるのが「ステロイド」です。ステロイドは「副腎皮質ホルモン」とも呼ばれていて、その役割は主に抗炎症作用と免疫抑制作用です。
抗炎症作用は、炎症をやわらげる作用のことです。また免疫抑制作用は、体の免疫系の働きを抑える作用です。免疫系は体を異物から守ってくれるものなのですが、時々アレルゲン物質に対して過敏に反応してしまうあまり、炎症や痛みを引き起こすことがあります。この免疫系の異常な状態がアレルギーなのです。ステロイドを使うとこの免疫系の動きをコントロールしてくれるので、アレルギー症状がおさまるというわけです。
病院ではアレルギー症状の程度や部位によって、処方するステロイドの外用剤の強さを判断して使用してくれます。もし症状が重ければ内服タイプのステロイドが使用されることもあります。
ステロイドは点滴タイプやローションタイプ、錠剤、クリーム、スプレーなどさまざまなタイプがあります。かゆみが強い時には「抗ヒスタミン剤」や「抗アレルギー剤」の内服薬が処方されます。
ヘアカラーでアレルギー反応が出る場合、大切なのはすぐに病院に行くということです。発症するアレルギーには即時型と遅延型があって、遅延型の場合はカラーリングから6から12時間くらいしてから症状が出始め、48時間後くらいに一気にひどくなるという特徴があります。
症状が出始めたら出来るだけ早めに皮膚科を受診しましょう。医師による処置が後回しになると症状が余計に長引いてしまう可能性があります。
また、かぶれなどのアレルギー症状を未然に防げるようには、ヘアカラー使用の前には毎回48時間前にパッチテストをするのが望ましいです。
ヘアカラーでアレルギーになったけど白髪染めしたいときは
アレルギーになったけど白髪染めしたい
そもそも染める前に毎回パッチテストをしなくてはいけない、ほどヘアカラーには毒性があると理解していたほうがいいかもしれません。現在も美容院でカラーリングをすればジアミンという染毛剤は当然含まれた染料を使用しています。
もちろん美容師さんも手袋をつけて行っているのに、それでも肌が荒れてしまっている人が多いというのを知るとやはり、体に良い影響がないことがわかるでしょう。
また、一度ジアミンアレルギーを起こしてしまうと、その後は二度と使うことができませんが、そんな人でも白髪は隠したいと思うでしょう。
テレビショッピングなどにもあるような1日だけもつ白髪隠しで染めても洗髪をすれば消えてしまいます。(最近は利尻カラートリートメントのメーカーからも白髪かくしが販売されました)
1日だけでなく、もう少し長いあいだもつ白髪染めをしたいものですよね?白髪染めで有名なのが「ヘナ」の染料ですが、とても手間がいるし、実際に使っているときの準備も結構大がかりなので、なかなか自分で扱える人は少ないでしょう。
ヘナ専門で染めてくれる美容室もあるので、こだわるならそちらを利用してもいいですが、美容室でカラーリングをするのと変わらない値段かもっと高額になる傾向なので、余裕がないとなかなかできません。
管理人の私も使っていますが、コスパがよくてお手軽にできるのが、カラートリートメントで白髪染めすることで、一番簡単で染めやすいと思います。
一時はルプルプカラートリートメントしか白髪がよく染まらない、と感じていましたが、2015年~利尻トリートメントがとてもよく染まり、さらに色落ちもしにくくなっています。
これで染めれば、もう美容室で白髪染めする必要がいらないな、と感じるくらい良い仕上がりなので、ぜひとも頭皮がアレルギーや炎症を持っている人は使ってほしいと思います。
2013年からはずっと定期的に使っていますが、薄毛ぎみだったのも治っていますし、頭皮のヒリヒリするのもすっかり改善しました。
利尻昆布ヘアカラートリートメントの主な成分
- 色素(シコン、クチナシ、ウコン、アナトー)
- 天然利尻昆布
- 植物エキス(ゆず、ローズマリー、セイヨウキズタ、アルニカ)
- ダメージ補修(トリプルPPT成分)
- 保護成分(ヒアルロン酸、テンブンポリマー)