男性の白髪染める間隔ってどのくらい?

男性 白髪染め 間隔

ポツポツと目立つ白髪を隠すのに白髪染めしている男性は多くいますが、だいたい白髪染めする間隔ってどれくらいあけたらいいんでしょうか?

男性の白髪って女性が白髪の場合とは違ってそれほど疲れているようなイメージがなかったりします。最近では吉川晃司のようにあえて白髪をみせてダンディっぽさをウリにする人さえいるので、上手に白髪と付き合っていくのもよいかもしれません。

また、男性は女性と比べて、どうしても薄毛になりやすい頭皮をしているため、白髪染めは女性以上に注意しないといけないですね。

トピック一覧

男性:市販の白髪染めはどのくらいもつ?

男性の白髪染め

市販の白髪染めはだいたい1~2カ月くらいの色持ちを考えておくと良いでしょう。

使用する量や塗り方などによっても多少前後するし、髪の伸びるスピードが速いという人でもまた違ってきますが、だいたいそれくらいです。

ただ染まりが気になってあまりに早く頻繁に染めることは避けましょう。1カ月に何度も染めたりすると髪や頭皮へのダメージが大きくなってしまいます。

ジアミン系の物質が入っているヘアカラーだと、頭皮への刺激が強めで、人によっては接触皮膚炎にもつながりかねません。

ですからある程度きれいな状態を維持できる2カ月くらいが目安と考えておくと良いでしょう。

男性:美容室の白髪染めと自宅でヘアカラーはどちら選ぶ?

男性 白髪染め 間隔

美容室での白髪染めと自宅でのヘアカラーを比較すると、両方ともメリットがあります。

自宅で白髪染めするメリットはコストが安くおさえられることや時間的な制限がないので簡単気軽にできることです。

一方美容院でやるメリットはやはり染め上がりが良いことです。美容院ではきっちり目視でプロが処理してくれるので全体的にきれいな色合いに染めてくれるからです。

また素人と違って頭皮に溶剤がつかないように細心の注意を払ってくれるはずなので、頭皮への刺激という点でも安心感が増すと言えます。特に中年以降の男性の頭皮環境としてのメリットを考えた上で、お金や時間に余裕があれば美容院で染めると効果的です。

自宅でヘアカラーを使って白髪染めをするのなら、もうひと手間加えて、ヘアカラートリートメントを使えば安心して、頭皮ダメージもなく染めることができます。美容室で染めてもらうより、頭皮の健康を保てるので、40代からの白髪染めなら是非ともカラートリートメントに切り替えていくのがいいと思います。

カラートリートメントの基本的な使い方や染め持ちは?

男性 白髪染め 間隔

ヘアカラーは安全性が心配だから、カラートリートメントの使用をこれからは考えてみましょう。

女性に人気なカラートリートメントはルプルプや利尻ヘアカラートリートメント、レフィーネヘッドスパなどの商品がありますが、これらの白髪染めはアレルギー性物質が基本入っていないので、髪や頭皮の健康に良いのが大きなメリットのひとつです。

使い方は簡単で、シャンプー後か乾いた髪にトリートメント剤をまんべんなく塗り、15~30分程度放置して洗い流す、これだけです。染め持ちはヘアカラーほどよくなく、10日くらいという人もいればそれより短いという人もいます。

でも、白髪がまだらになっても我慢できるのであれば3週間おきくらいに染めている男性もけっこういます。

その点では女性より男性のほうが無頓着なのかもしれませんが、男性の白髪も最近はおしゃれ風にしている芸能人もいるくらいなので、上手に活用するといいですね。
利尻トリートメントの口コミ

カラートリートメントで染める頻度は?

男性 白髪染め 間隔

使用頻度としては、はじめは1週間に1回か2回使うときれいな状態を維持していけると考えれば良いでしょう。

ただ洗髪の仕方や髪の伸びる速度など人それぞれな部分もあるので、実際に使ってみて自分のベストな使用頻度を見つけてみるとよいでしょう。

ちなみにカラートリートメントに合わせてカラーシャンプーを併用するとさらに染め上がりがよくなるのでそれを同時使用するのも良い選択肢です。
白髪染めシャンプーで白髪を目立たなくする!毎日使える白髪染め

男性の頭皮環境について


CMなどでもよく目にするAGA(男性型脱毛症)というワードや、男性の美意識が高まっていることを考えると、頭皮の環境についていろいろ考えているメンズが多くなってくるのも当然です。

昔から「髪は女性の命」なんていいますが、男性にとっても髪や頭皮は大事なものです。男性の頭皮の特徴としてあげられるのは皮脂です。皮脂の分泌が多いのでなにかとベタつきやすいのが男性の頭皮です。

若い男性は特に多いですから頭皮環境の悪化には気をつけないといけません。さらに男性ホルモンのひとつである「テストステロン」は、体の中のある酵素と結びつくことでハゲを進行させる強力なホルモンになることが分かっています。

このように男性の髪や頭皮には特徴があって、適度なケアをしないといつの間にかダメージを抱えてしまうことがあります。

ヘアカラーで染める危険性!男性の頭皮の状態

男性用のカラー剤の方がいくぶん成分が強い時もありますが、だいたい同じようなものです。美容院で髪染めするにしてもあまり違いはありません。

やっぱり怖いのがヘアカラーによるアレルギー性接触皮膚炎や接触皮膚炎です。ヘアカラーの溶剤には発がん性も指摘されている成分が配合されています。それだけでなく皮膚にかぶれや腫れや滲出などの症状を引き起こす場合すらあります。

原因の多くは「パラフェニレンジアミン」などのいわゆる「ジアミン系物質」です。この物質は刺激性が強く、上記のような症状をもたらしたり、場合によっては呼吸困難や全身の蕁麻疹すら起こすような危ない物質です。

もちろん使用したら必ずこうした症状が出るわけではありません。でも誰にでも発症するリスクがありますので下手に自分でカラー剤を触っていると問題になりやすいでしょう。白髪染めするなら、出来ればプロにやってもらうのがベストです。

白髪染めする男性の生え際が薄くなるのはなぜ?

ヘアカラーには刺激性のある物質が含まれていて肌の状態を傷めてしまう場合があります。激しいアレルギー症状が出ないとしても、見えないところでダメージが蓄積されているという可能性は十分ありえます。

健康で丈夫な髪をつくるには土台となる健康な頭皮環境が必要です。血流がよくて栄養が十分にめぐっていても、頭皮の状態が悪ければちゃんと伝達されず髪は弱ってしまいかねません。

ちなみに生え際はこういう症状が出やすい部分と言えます。白髪がちゃんと染まっているか気になるのはやはり生え際なので、どうしても地肌に近いところを染めようとして頭皮を傷めやすくなるのです。

男性の生え際が薄くなる原因はどれか1つというわけではありません。例えば、AGAの特徴は生え際や頭頂部が薄くなることですが、この主な原因は男性ホルモンです。

生え際の後退=ヘアカラーとは限りませんが、いずれにしても白髪染めがもたらす影響は小さくないので注意が必要です。もし敏感肌であるとかアレルギーになりやすいということであればヘアカラーではなく、ヘアカラートリートメントなどの刺激が弱いものを使うほうが無難です。

男がはげやすいのは?女性とは何が違う?

一般に男性の方が女性と比べるとはげやすいと言われています。これはなぜでしょうか?

詳しい解明はまだまだ続ける必要がありますが、理由の1つとされているのは男性ホルモンの「テストステロン」の存在です。

この男性ホルモンが「5αリダクターゼ」という酵素と結びつくと、強力な「ジヒドロテストステロン」というホルモンが生成されます。

このホルモンは髪の成長の健全なサイクルを狂わせてしまう事がわかっています。成長期を短くしてしまうので髪が細く短くしか成長せず、結果薄毛になってしまうのです。

そしてこのハゲのプロセスの原因でもあるテストステロンは女性よりも男性のほうが多く持っています。男性ホルモンとはいえ女性もこのテストステロンを持っています。といっても女性ホルモンのエストロゲンがこのホルモンの働きを抑制する作用があるので、このプロセスが男性のようには起こらないと言われています。

ただ閉経すると女性ホルモンの分泌が少なくなってしまい、いずれ脱毛症につながってきます。

TOPページはこちら

タイトルとURLをコピーしました